投稿

12月, 2020の投稿を表示しています

良い腕時計の話。

イメージ
 三十歳になった。 三十代という新たなステージを迎えるにあたり、何か自分にとって記念になるものを買おうと思った。 そう考えたときに、私の中に自然と浮かんだ答えは「ずっと大切に使いたくなるような腕時計が欲しい」というものだった。 スマホでいつでも時刻を確認できてしまう時代。 どうして腕時計なのか、と疑問に思われるかもしれない。 私に「いつか素敵な腕時計を身に着ける大人になりたい」と思わせてくれたのは、学生時代のとあるエピソードの影響が大きいのではないかと思っている。 それは大学院生の頃のこと。 当時の彼氏(現在の夫)と、何かの暇潰しに銀座のデパートを散策していた。 高級時計の売り場に迷い込んだ私たちは、大学で機械工学を専攻していることもあり、精巧に作られた腕時計の歯車の動きに目を奪われていた。 ショーケースの中の腕時計たちにつけられた価格は、どれも7桁。 そのお値段に気後れしていたときに店員さんと目が合い、「絶対に買えないんだから、こんな冷やかしで見ていちゃ駄目だよ」とその場を慌てて立ち去ろうとしたところ、その店員さんは「どうぞ見て行ってください」と優しく声をかけてくださった。 そればかりか「この時計はこういうところがすごいんです」などと、明らかに買う可能性のない学生の私たちに丁寧に説明をしてくださった。 そのときに、店員さんが特に気に入っている時計だと話してくださったのが、モーリス・ラクロアのマスターピースという時計だった。 正方形の歯車と三つ葉のクローバーのような形の歯車が文字盤の上で規則正しく動いているその時計は、私たちにとって大きな衝撃だった。 大学の授業で、歯車の機構がどれだけ精密な計算により設計されているのかを学んだ経験があるからこそ、その奇妙な形の歯車が途方もなく魅力的に感じられた。 すごい!と興奮しながらその時計を見ていた私たちに、店員さんは「またいつでも見に来てくださいね」と優しく言葉をかけてくださった。 そして、私たちはそのお言葉に甘えて、学生の間、銀座を訪れる度にモーリス・ラクロアの時計を眺めに行ったのだった。 そんな経験を経た私にとって、節目の年に何か記念になるものを、と考えたときに腕時計を望んだのは至極自然なことだった。 「三十歳になる記念だし、ちょっと良い腕時計を買おうかな」と夫に伝えたとき、同じ経験を共有している彼も迷いなく「それは素敵だ